毎月毎月
早いですーーーー!
こりゃ
年とるハズだーーーー!
さて。
今日でしじみちゃんが我が家に来て
4か月です!
記念日のプレゼントは
何が良いかなー!?
8月は
お留守番を頑張って
貰ったので
今回は自己満足にならないよう
真面目に?
考えました。
鳥のおもちゃ?
自動のやつ?
うーん
うーん
うーん
Amazon、楽天
検索しまくり
いくつか候補もありましたが
どーもピンと来ません。
ダーウィンが来た!は
特集にもよりますが
相変わらず
お気に入りです!
ライオンさんだ!
しじみのお仲間なんだよね!?
鳥さんだ!
捕れるかなーーーーー!!
と.言うことは…………………
意外と
「テレビっ子」が判明したので
これなんかどうかな?
買ってみました。
「日本百鳴鳥」
見る野鳥図鑑。
要は
延々とひたすら「鳥さん」
が映っているようです。
216分という長い時間も
良いですね。
友人など来てくれた際、
テレビだと煩い
音楽もなんだか邪魔かな?
という時に流しておいても
よさそうですし。
その前に。
今朝、私はしじみちゃんから
お怒りをかいました|д゚)
捕獲抱っこに失敗し
久しぶりにでっかい
「シャーーーーーー」"(-""-)"
を
くらいましたよ。
チェ!
こわーーーーーーーいい!!
そして、しじみちゃん。
振り上げたこぶし?の
下ろし方が
わからなかったのか
ダーーーーッと2階へ。
私はいつもなら
追いかけて仲直りのお許しを
乞うのですが
そっとしておく事に。
逆に?チャンス!と
前々からたまりつづけて
どうにもならなくなってきた
しじみちゃん写真を
「テイスト別」に分類保管
していました。
パソコンを触っていると
しじみちゃんが
迎えに来ますから
集中できる良いチャンスです。
そして、そのまま作業に夢中で
すっかり忘れていました。
すると
すると・・・・
朝寝坊してやっと起きて来た
チーとしじみちゃんが
一緒に降りてきました♪
彼女なりに
タイミングを測っていたのかな?
なんて思います。
猫ちゃんと暮らして
驚くのは
こちちらの思い込みや
決めつけもあるかとは
思いますが
かなり
「情感豊か」な生き物である
という事。
表情や行動が多彩で
チーと話したり
しじみちゃんに
話しかけている内容を
かなりの確率で
理解しているように
感じます。
しじみ、色々わかってるよ。
アナタ、どーして
抱っこイヤって覚えないの?
・・・・ゴメンネ
でも。チャレンジはさせてね・・・
何かあった時に抱っこは
どうしても必要なの・・・
上手に抱けるようになるからね!
さて。
チーも起きてきて
しじみちゃんもご機嫌
治ったようなので
早速再生してみますよ!
気に入るかな?
え?
見てます、見てます。
捕れるかしら・・・
見てます、見てます。
ほふく前進でにじりよります。
その後、
間近まで行ったり
テーブルの下に戻ったり。
ウロウロしています。
うううーーーー
もっかい
行こうか行くまいか・・・・
しじみちゃん、
行きなよ!行きなよ!
鳥さんを捕って!!
テレビの画面だけど!
アレ?
そのうち、ん?という表情で
こちらを見ます。
しじみちゃん、
興味を持ってみていますが
一つの生き物を追い続ける
ダーウィンと違って
場面の切り替わりが早いですから
どうやら
「捕る」までの行動に行く前に
違う鳥に代わって
タイミングを
掴みかねているようですよ。
しじみ、眠くなってきた・・・
あらまあ
あらまあ
可愛らしいアクビです!
撮影したチーも大満足!
とりあえず
今回のプレゼントは
まあまあ成功の部類でしょうか?
再生を続けたら
慣れて
もっと気にいってくれるかも、
ですね!
今日は、
かわいいお顔もたくさん撮れました♪
チーは撮影しながら
「ものすごい美形!」と
呟くので
モデルさんもノリノリです!
私もパソコンのフォルダを
整理したのでこれから
分類して、残り数時間の日曜日を
しじみちゃんと
過ごしたいと思います。
長くなってきたので
たいした出来事は
ありませんが、
続きはまた明日・・・