いかんいかん。
いけません、いけません。
昨日・今日と
正直、怠けています。
「やろうと思っている事」
「やりたいと思っている事」
関連本などは、購入しましたが
1ページたりとも開いていません。
ぼんやりスマホをいじったり
しじみちゃんにかまっていると
眠くなって居眠り・・・・
1日すぎるの、早いワァ~
アホか!?私。
とりあえず、今日の午後から
スマホは寝室に放置プレイをする事に。
仕事をしていない人間に
緊急の用件などありません。
1日半、怠けていたので
午後からさすがに気を取り直して
ためていた家計簿をつけたり
今後の効果的な家計簿のつけ方を考えたり
スマホの契約を見直したり
電気料金の契約先を見直す検討をしたり
六波羅蜜寺で受けた「開運推命おみくじ」を
色々調べながら読み解いてみたり・・・
(占いなど興味ないといいつつ、
読み解いていくと元来凝り性のところがあり
面白いですね。ま・当たる・当たらないは
どう受け止めるか?であると思いますが)
ちまちました事をやっていました。
ま・やったうちに入るかどうか・・・
明日からは、もう少しちゃんと動きます。
誓います。
あなた、怠けてたわね・・・
ウン・・・
もうね、完全に言い訳の仕様がないほど
怠けてた・・・
それって、まずくない!?
イヤ、どう考えてもまずいでしょ。
ところでさ。
なに?
あのさ。
言いにくいんだけどさ。
なによ!?
しじみちゃんサ
肥ったよね。
いいえ?どこが?
いや、肥った。
膝に感じる「圧」が違うもん。
つか、病院でも言われたジャン!
なんか、カチンとくるわね!
アナタに言われたくないワ!
そりゃそうだね・・・
私、以前から思っていた事が。
お母さんが肥ってる場合はだいたい、
子供も肥っている気がします。
(私の個人的見解です。)
お母さんの食生活がダイレクトに
反映しているのであろうと推察します。
我が家の食生活も
まだまだ、炭水化物の比率がかなり高く
理想の栄養バランスとは言い難いです。
中年の私たち夫婦の体型に
大きく影響しているのでしょう。
完全に私の作る食事に問題アリ・・・
それに、しじみちゃん。
1日180キロカロリー。
カリカリはだいたい35g~40gとスープ。
本を読んでカロリーなどは
守っているつもりですが、確実に肥っています。
しじみちゃんは猫ですから
外で買い食いするわけでもなく
どう考えても私の管理不足・・・
食事の内容を考えるべきかと思い、
フードを、再考中です。
家族の体に対し、
全く管理できていないルーズループを
断ち切りたいと思います。
これも、
怠け者していた私の「やること」誓い。
ま・お手並み拝見ね!
あぁ・・・
しじみちゃん・・・
私、やるよ!
明日からはやる!!!
アナタさ、口だけ番長タイプ?
違うと思いたいよ・・・・
(+_+)★