しじみ家はまだ
エアコンを稼働させていません。
扇風機は、たまに。
夜など、まだ肌寒い日があるほどです。
[
「人間用」のシーツとふとんカバーは
夏仕様に変更しましたが
「猫用」は迷っていました。
どうしよっかなーーーー。
寒暖差もありますし
しじみは「ふわもこ」がたいそうお気にいりで
ふみこねしまくるのです。
ん?
しじみねー
あらら?
ずかんそくねつしてんの。
え?
ずかんそくねつ?
頭寒足熱?だよね?
良く知ってるねーーーーー
しじみ、なんでも知ってるモン。
ははは
さすがにセリフに
ヤラセ感がすぎますか?
ほんとだもん。知ってるモン。
あたまいーもん。
うんうん。
頭が良いのは、認めるよ♡
それにしても、しじちゃんが
こういうポーズをとるようになったという事は
そろそろ夏仕様を考えたほうが
よさそうですね。
何か良い素材ないかなーーーーー。
ねー、しじたん
どんなのが好きかねぇ?
そんな「会話風」を楽しめるのも
しじみちゃんの魅力です。
でも、
とはいえ、
やっぱり、しじみちゃんは猫。
楽しく私と会話をしてくれた風から
いきなり
猫の魅力まんさいのこのポーズ。
しじかたまり~
もう、アナタの相手、飽きたーーーーー
動き方忘れたーーーーーー
しじオバケだじょ~
なんちて、だよ。
はぁ・・・・・
しじみちゃんの「しじかたまり」は
やる事なす事可愛すぎる
「業師」しじたんの中でも
上位ランクBEST3に入る勢いで
たまらなくキュートなワザです。
でも、これは日曜日のことです。
他にやる事もあり
階下で降りてごそごそやっていると
チーに呼びつけられました。
「見てみてーーーーー!
しじみちゃんが監督してるーーー!」
チー、そのバッグ、しじみの柄ある?
ほんとだーーーー
監督してるーーー
えらーーい
かわいいーー
わーーー
きゃーーーー
チー曰く
撮影し始めると
おもむろに起き上がって
見物しはじめたそうですよ!
かわいいなぁ
さて。
しじみちゃんが「撮影監督」してくれた
猫柄のバッグ
ネコトヒトに入荷いたしました。
小さいですが
身の回りのものは
しっかり収納できるサイズ感です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。