私が担当している仕事がいよいよ大詰めで、帰宅が22時~23時でちょっとへとへと・・・・。もう9月かーーーーーー。
Wちゃんとのデートをそれはそれは楽しみにしていました。気分転換、だいじ。8月最後の土曜日は、「いつもと違う事」をしてみましたよ。
ランチはシンガポール料理のお店で「ハイティ」。
「女子」=「じょし」という言い方が苦手ですが(人が使う分には平気です。自由です)「あーーーん!女子が好きそう~」と叫びたくなりました。
チマチマと「おいしいやつ」が熱々で。
選べるヌードルは私は「ラクサ」。そういえば、カップヌードルのラクサ味ってすごい再現率だったんだな!
おいしいおいしい!
気分があがるセット!上の段はフルーツ。
下の段は「甘いもん」いや、「スイーツ」。
時間制ですが2時間ゆっくり、おしゃべりと共に楽しみました。お茶もおかわり自由でいいね!とっても気に入りました~!
お次は、DRUM TAOの万華鏡というステージ。
ラストのアンコールは撮影自由。
私の横の若い女性はもう夢中で見ていましたし、会場にはリピーターもいそうでしたが、どうでしょうね・・・・。お寿司を食べに行ったら、寿司ロールがでてきた、みたいな・・・・・。
うーん・・・ちょっと私のリサーチ不足でした。
和太鼓軍団かと思ってたYO!
OZモールで予約すると、クリスピー・クリーム・ドーナツのお土産つき。一瞬食べるのをためらう色使いですが、チーに見せると「かわいい~!」と喜んでいました。息子が喜べば私もうれしい。
夜は、「はしご酒」にハマっているのでまずはベルギービールのお店へ。
にくにくにく!!ハラミハラミ!!
しばし銀座をぶらぶら。日産のショールームをひやかしたり
ソニーのショールームをひやかしたり。それにしても、生AIBOはめちゃかわいい!それぞれ性格の差もあるんだそうです。老後はロボットペットと暮らすのが夢です。
おしゃれバーを探すのが面倒でLIONへ。でも、正直LIONのビールは最高においしいです。だいすき!!
もうお腹いっぱいでまたもやタリーズ。12時間デートを満喫しました。来月は何をして遊ぼうかな。
帰宅後はしじみとおしゃべり。
アナタがしじみにあれこれ話しかけるんじゃない!
ふふふ。あと、チューもね。
最後は出かける前に撮ったしじみを。
お腹がタンポポの綿毛みたいでしょう?
触りたいけど怒るだろうなぁ。1度で良いから、おなかに顔をうずめてみたい・・・・・。
しーちゃん、触ったらメッコよね?
ん?
おなか・・・・・・
は?
いやー、再度書きますが9月ですね。本当に月日が過ぎるのが早いです。
光陰矢の如し学成り難し