マインドセット、まぁ要は「心がけ」を変えたことで、様々な習慣も変化しています。
「心がけ」ですから一つ一つはささやかで小さな積み重ね。自然と変わった事や、より良く変えたいと考え決めた事など様々です。それらはなかなか習慣づかなかったり、すっかり習慣になったりしています。
すっかり習慣になったひとつは、プチデジタルデトックス。スマホをお風呂に持ち込みYouTubeやNetflixを見ながら長風呂がずーーーっとルーティンになっていましたが、今は電気を決して薄暗い中お風呂に集中。
マルチタスク派で常にガサゴソ動き回り落ち着きが無い暮らしぶりですが、お風呂の時間だけは静かにしてみようという試みで、すっかり習慣になっています。
そして週末のウォーキングも。帰宅後、しじみに報告するのも習慣です。しじみは今も大きな存在でい続けています。
抱き上げて移動などは平気ですが、これまで抱っこされる事は嫌がったののこがほらほらほらー!
抱っこされちゃってますー
これね、しじみが言ってくれてるんじゃないかなぁと妄想しています。
「くろいこ、しじみの変わりに抱っこされてみて。なかなか良いよ」なんて感じで。
んんー抱かれちゃったぁ
かぁさまー
かぁさまー
はぁーきゅん。でも、何より妄想を掻き立てられるのは、お風呂上りにみるこんな光景
きっとしじみがののこに言ってくれていると信じたくなります。「くろいこ、チーが寂しくないように、しじみの代わりにくっついてあげて?」