邪魔もの、いえ、違います。
お客様がお帰りです。
今回は父だけでなく
父が、孫にあたる
(ややこしい書き方ですみません)
犬猫大好き小5女子を
伴って来たのです。
私は、初見の女子にどう接したものか・・・
何よりもしじみちゃんが気にかかり
緊張のお出迎えでした。
数日前にも載せた
くつろぎまくってたしじみちゃん。
しじみ、幸せ中~♪
からの~
侵入者を感じ取り
ビビりまくった目のしじみちゃん。
ごめんなさいね……(@_@)
しじみ、なんかイヤな予感がするワ!
ま・ま・まさか・・・・
そうなの。
そうなの・・・
勘がイイネ・・・・
それでも
しじみちゃん、最初は
それなりに、お接待を頑張って
くれていたのですが、
小5女子の
「猫ちゃーーーーーん!
しじみちゃーーーん!」
攻撃に
遂に我慢の限界を
迎えた模様です。
途中、小5女子に
そろそろそっとしておいてね、と
何度か声をかけましたが
なかなか難しかったようです。
仕方ないですね……
マジ・カンベンして!
だんだん目つきに余裕がなくなり
とうとう
2階の寝室のベッドの下に潜り込んで
出てこなくなってしまいました・・・
チーが付き添う事にし、
しばらくすると
ベッドの下からは出てきましたが
ドアを見張ってギンギンしてます。
おい!あのモンスターはもう来ない???
しじみちゃん、
口が悪くなってます(^-^;)
先日も、書きましたが
食欲もなくなった様でしたが
ベッドにお食事を運び
やっと食べてくれてホッ。
おっさん座りで抗議の表情です。
それにしてもさー、
アレ、いったい何なの!?
うーん。なんだろね・・・
ニンゲンのコドモ…
あれさー、いつまでいる気!?
いつもは
我が家の頂点に君臨していますから
納得がいかないようです。
こちらも、先日書きましたが
結局、水やトイレを寝室に運び込み
ドアを閉める事に。
(通常、2階は
全てのドアを全開にしています。)
音に反応していたようなので
閉まっていると、
多少は落ち着くようです。
心配でしたが
お水もちゃんと飲み、
おトイレもちゃんと使えました。
あぁ
しじみちゃん
なんて賢いの・・・
そしてえらい子なの・・・・
健気に感じ
思わず涙が出そうになる
イタい私………
そうそう、
小5女子には
「シャー"(-""-)"」など
一切しなかったんですよ。
代わりに
夜中、初日は皆が寝静まって探検中、
心配して見に行った私には
「シャーーーー"(-""-)"」
・・・我慢してたのかな!?
ちなみに、父は
何度か様子を見ながら
「可愛いかね~」
「お邪魔しとるね~」
「怖くないけんね~」と
猫なで声で、静かに
話しかけていましたが
完全スルーをくらって
少し寂しそうでした。
出来れば撫で撫でしたがってたのですが…
(^-^;)
とりあえず、
しじみちゃん。
お疲れ様でした♪
良く頑張ってくれたね。
ありがとう。
(*'ω'*)
本当に賢く可愛い
我が家のお嬢様です♪
※最後の方は、
先日も写真を載せましたが
何とか同室可、まで
こぎつけました……(^_^;)
可愛いので別のショットを1枚。

しじみちゃん、偉いこー