しじみの小部屋

猫と人の暮らしのblogです。

買い物色々

おねだりしーちゃん。

おねだりしーちゃん。 選り好みしーちゃん。 出したカリカリがお気に召さないんですって。 方向転換してごはん処に誘っていますをそんなに粘られても私も困るよー 食事ではなくポテチやケーキ的なものが欲しいみたいです。 ただこちらも粘るとしぶしぶ食べる…

わたしからわたしへのお祝いなど。

すんごく不機嫌そうに見えますがごきげんです。わたしのおなかの上に乗ってきて甘えています。 時刻は日曜日朝8時。ところで猫飼ってるひとー!ハンドクリームどうしてますー!?しじみもののこも手を舐めるので塗っていませんーしわしわですー! ググると犬…

土曜日のプチドライブ。

土曜日はお天気に恵まれたので、このところ稼働していなかった我が家のジム子ちゃん(ジムニー)とプチドライブがてら午後から少しお出かけを計画しました。それまではのんびりと過ごします。 ランチはお好み焼きにしました。イベント感が出て気分があがりま…

びじんのしじみ。

よっ!びじんさん 当然の様なお顔ね。 ま、当然か。 ごきげんですか? さっきからつまらないことばかりね!ま、しじみはびじんだけど! 久しぶりに自力でピントが合った写真が撮れて嬉しいです。多少の時間ならスマホも左手で持てる様になってきました。 さ…

サッカーからのスラムダンクからのサッカー!

しーちゃんは本当にきれいな女の子だねぇ。 知ってるわ! ふにふにおねむ。 土曜日はなかなか充実した1日でした。治療院の帰り、小さなシュトーレンを買おうとカルディに立ち寄ると、あれ?気づけば…。 ターキーレッグ、アイスバインが珍しくてついつい。私…

ヨドバシドットコムに助けられたりしじののにほっこりしたり。痛みから気をそらすあの手この手。

肩の中で炎症が燻っていたらしく完全に炎症期を脱したわけではないとわかりガッカリしています。炎症期が収まり拘縮期に入ってこそ神の真骨頂なのに!!!!! まぁでもここは堪えるしかないですね。しじののを眺めてほっこりしましょう。 目を開けて眠るし…

今の私のストレス解消&リラックス法。

個人差が大きい五十肩(肩関節周囲炎)ですが、激しい痛みの炎症期(通常2〜9ヶ月)断続的な痛みの拘縮期(通常4〜12ヶ月)その後回復期(通常12〜42ヶ月)で完治する様です。(症状が残る人も) 長い痛みや不便との闘いですね。私は残念ながら重症タイプに…

しじののちゃんの「柔軟性」と私のリラクゼーショングッズ。

私が寝室に行かない事を、しじののちゃんは理解した様です。 夜撮った写真です。 ほとんど撫でられないというのに、なんだか「かぁさまのそばにいる」とののこが言っている気がしました。 しじみは横で当然の様にスタンバイ。チーだけであがると、それは気に…

しじののちゃんのお気に入り♪

珍しくのんちゃんがカメラ目線♡♡♡ かわいい♡♡♡ のんちゃん、宝物のねこまくらと先日IKEAで買った小さなファーのラグ、一緒使いが気に入った様子です。 ただ、こちらのお嬢も気に入った様子だったので日曜日しじみの病院から帰った後、IKEAに出かけて買い増し…

わたしのものはしーちゃんのもの。

腕が上がらないからを言い訳にニットを4枚新調しました。 届いた2枚はベイクルーズから。 わくわくして開封すると、写真では可愛いと思ったマスタードカラーに黒のミックス感が思った以上にちょっと強いかなぁ。返品しようかなぁ、どうしようかなぁなんて思…

しじみちゃんのかわいすぎる「くてん」

にちようびつづき。 基本的にはダラダラして、1日を過ごしました。 超リラックススタイルなのでなんともおかしな格好ですが、どうしても載せたい1枚。 しじみの爪切り中です。 左腕がさして動かないのでボクが押さえるよと言ってくれましたが、しじみがくて…

かわいいしじみと。

昨日は会社を定時にでて、肩にヒアルロン酸の注射を打ちました。少し動きが良くなったような? 痛み止めの注射は制限がありますがヒアルロン酸は2週間に1度打てるそうです。ちょっと続けてみようと思います。 50肩は本当に不思議で痛みが移動していきます。…

IKEAで秋冬支度。

福岡から帰宅後、しじみはべったりと離れず、いつもはベッドで過ごしてもしばらくすると移動してしまうのですが、朝私がトイレに起きるまでずっと隣にいました。 毛布に少しもぐっていて可愛かったです。(猫あるあるですが、しじみには珍しい行動なんです。…

自分なりのおとしどころ。

あまり年齢にとらわれるつもりは無いけれど、やはり気にしないといけない事も。 いちばんは服装でしょうか?歳を重ねて似合うものが変わってきています。 私の場合、襟が開きすぎているとなんだかすーごく肝っ玉かあさんみたいになる事に気付きました。 肝っ…

しじみちゃんかわいい寝

お気に入りの、ここ。 ここです。2段目。 ぴったりフィットまーるい寝 かわいいなぁ。 はぁー、かわいいなぁ。 ほんとにほんとにかわいいなぁー 本日は朝から治療院。 先生の見立てでは今の状態とあちこちの関節痛が痛む事を考えると、エストロゲンの低下も…

にちようび、インドアで楽しむ。

ここもお気に入りスポットのはずなのに不満げしーちゃん。 しじみのベッドが行方不明だわ! IKEAのドールベッドに置いているふわもこベッドに嘔吐したので洗っています。一度覗いて、様子が違うのに気づいて不満げに移動したのです。 しーちゃんが吐いたから…

土曜日のどーでもいい様なだらだら日記

私の枕にふわもこを敷いたものが、のんちゃんの夜ベッドです。 エアコンで快適温度とはいえ私の頭上?にふわもこがあるのはなんとも暑苦しい。 ひんやりベッドを何度となく提案してみたのですが、ののこはふわもこを頑として手放してくれませんでしたが、と…

いちばん好きな金曜日。

昨日、今日とテレワークでした。 昨日は検査結果が不安なのもあり、しじみがいないのが寂しくて仕方なかったです。 今日は私の横にいてくれました。 仕事中の「しじみを見てー」。いつもはあまりにも長時間だとちょっと困ってしまうけど、今日は嬉しさしかな…

【お出かけ】かこさとし展~子どもたちに伝えたかったこと

人様にはどーでも良い話ですし前も書きましたが以前は、タオル・寝具はブラウン系が好きだったのに突然、白が好きになりました。 ベッドパッドも白に買い替えたくて探したのですが頼みの無印に取り扱いがなくニトリで希望の綿麻素材を見つけました。 ニトリ…

最近のお気に入り♪

ののこは最近ここがお気に入りみたいです。 ここ 気に入ってくれるのは良いとして、お食事ポイントの前なので「ごはん待ち」なのか単にくつろいでいるのかちょっとわかりづらいです。 ののこのこと、わかってほしいです。 私のお気に入りを。 新しく手に入れ…

しじみが甘えん坊なもので…

しつこく3連休ネタです。はよ週末にならんかな。 休日、月曜日の朝、しじみはひざにのりたいのとにゃおにゃおと、おお鳴き。 アナタ、オーバーよ? 膝というかソファーに行こうでしょうか?ずっと撫で撫でしていると、ぶひぶひぶーぶー言っていたのに、いつ…

しじみに付き合ってもらっています。

手に入れたぬいぐるみがうれしくてうれしくて、しじみに付き合ってもらって撮影しまくっています。 こーゆーのって、くろいこの役目じゃないの? ふふふ。いつもはね。 でも、このチェシャ猫さんはなんとなくしーちゃん似かなって。 えー?? なんてね。 で…

【お出かけ】♯特別展アリス

ちょっと前に撮ったのんちゃんです。 しばらくここがお気に入りで、夏中ここかなと思っていたのですが… また、私のベッドに舞い戻ってきました。どういう心境なのか聞いてみたいな。 ひみつです。 3連休初日の土曜日は、森美術館/森センターアーツギャラリー…

かわいいしじののと、私の定番。

おなかぽんぽこりんに見える♡♡♡ そんなことないわ! かわいいなぁ。 うん、かわいいよね。 しーちゃん、お薬頑張っていますよ。 がんばりたくなんてないんだけど。 だよね。 昔あれほど怒っていた投薬ですが、最近はかなり協力的です。 しじみの賢さはありが…

のんのんと、お気に入りのキッチン雑貨

私めがけてやってきた、のんのん。 かわいい…。 おはのんのん。ごま塩がチャームポイント。私は子どもの頃から、みんな大好きふりかけは苦手で、ごま塩やわかめ、ゆかりが好きでした。 撮影モードをかえると、あら?普通のくろねこさん。 のんのんの表情がわ…

朝のひとときと、かわいいアイシャドウの話

猫さんあるある。 こちらの思い通りにはならないよねー。 ベッドまわりのふわもこはさすがに暑くて取り払ったかわりに、クールベッドを置くと、それはお気に召さない様だったので、私のお気に入りの無印良品の薄がけをかけると… いいじゃんこれ。 気に入って…

しじみのお気に入りスポット

昨日も載せましたがこのところ、しじみはこの場所に目覚めています。 私も気に入っているベッドなので使ってくれてうれしいです。 たしかInstagramの広告で一目惚れしたんです。 まぁベッドより何より、しじみがかわいいんですけどね。 見てください!うちの…

かわいいしじみと読書の夏。

めっちゃかわいいしーちゃんの写真が撮れたから送ったよ、とチー。 楽しみにしてみると… ん? しじみってかわいいよね。 ふふふ。とんでもない人(にゃん)相だけどかわいいよ。 真剣に毛繕い。 しじみは真剣すぎるとぶふっぶふっと声を出します。 我にかえ…

IKEAカラーのドーナツのお味と大きなお耳がかわいいしじみちゃんの写真と。

昨日は本当に疲れました。 造影剤の影響かだるくて仕方なかったのですが、わざわざくそ暑い中出かけたので勿体ない精神が抑えられず、そもそも検査でなければIKEAに「切らしたくない常備品」を買いに行きたかったので、迷った末新宿店に立ち寄る事にしました…

7月、どこまで暑くなるのでしょうか・・・

とんでもない暑さが続いていますね。 6月末は2日連続テレワークだったので、そのありがたさを堪能しました。 出勤時、10分の差で電車の混雑が雲泥の差なのですがその10分を縮めるのが難しいです。でも汗だくの素肌を他人と触れあうの、しんど・・・ しじみ…


猫グッズ&猫雑貨のネコトヒト,nekotohito
nekotohito


<スポンサーリンク>