あまり年齢にとらわれるつもりは無いけれど、やはり気にしないといけない事も。
いちばんは服装でしょうか?歳を重ねて似合うものが変わってきています。
私の場合、襟が開きすぎているとなんだかすーごく肝っ玉かあさんみたいになる事に気付きました。
肝っ玉かあさんは素敵ですが、服を選ぶイメージ上ではあまり望んでいません。
その為、グッと首元が詰まったトップスを好むようになりました。
若い頃は似合わないと思っていたのに。色目も同じです。
お気に入りだった服が似合わなくなるのは少し寂しいですが、似合わないと思っていたシルエットやカラーを選べるようになる楽しさもあります。
テレワークがあるので、当然必要な服も減るわけですが、ついつい、新しく似合うようになったシルエットの服を見つけると欲しくなってしまう。
やっぱり新しい服は気分が上がります。
甘えんぼしじたん。
スープまぁだ?のしじたん。
横向きなのかうつ伏せなのか判別しづらいのんちゃん。
話を元に戻すと、身につけるものは年齢、というか渋みを増してきた自分に似合うものを選ぶように心掛けていますが、明らかに似合わないものを買ってしまいました。
たまたま見つけたBall&ChainのDJねこちゃんの刺繍が入ったショッピングバッグ。若向きねぇ。この柄は若向きねぇ。
他にも私の年齢でも違和感なく使えるかわいい柄もありましたが、DJねこちゃんがもうかわいくてかわいくてたまらないーーー。ほしくてほしくてたまらないーーー。
悩んだ末に買っちゃいました。エコバッグというより、パソコンを持ち帰る時のサブバッグとしてこそっと使っています。
今の世の中に求められる消費行動に完全に逆行していますね。
自覚していますがどーにもならん。
でもね、きゃいきゃいさせてくださいよ。左腕がやっぱりこのまま50肩になりそうで震えています。
服の脱ぎ着がしづらくなり、痛みがある為、寝る時のポジション取りに悩むようになりました。
しじののと添い寝するとき、どう2匹を満足させようか苦心しています。
右腕のときは痛みに耐えながら無理して撫でつつけ、結果、複合的に問題が起こりベッドに横になれず座って寝るほど苦しむ事になったので、今度はとても気をつけています。2度とあの悪夢の様な日々はごめんです。
顔に渋みが加わり、体調は所謂50代的なものが押し寄せ不調つづき、なんだろねーって感じですが意外と50代、悪くないなという気持ちもあります。
30代後半から全く変わっていないところと、それなりに落ち着いてきたところと。色々なんとなく自分なりの落とし所が見つかりやすいのかな、なんて思います。