猫ちゃんグッズ
新年あけましておめでとうございます。 昨日も書きましたが「しじみの小部屋」は装いも新たに…しませんが、内容を「猫ブログ」からメインを「中年期のヒトの暮らしぶりブログ」に変更します。 脳トレがわりの記録を、引き続き読んでやろうかという方は宜しく…
この季節になると猫風邪が悪化するのんちゃんは鼻水が詰まって可哀想です。投薬、点鼻薬、ネブライザー 等あれこれ試しましたが、どれも一時的な効果しかありません。基本的に完治させるのは難しく、付き合っていくしか無いのが実際のところです。 そんな の…
戸惑いの、ののこ。土曜日の話です。 誰か来ましたね のんちゃん、来客はあまり好きじゃありませんがなんせトロいので毎回逃げ遅れます。 お客様はWちゃん。ちなみにWちゃんちのりんちゃんは扉の「ガチャ」と聞こえた時点で影も形も無いくらいに行方をくらま…
家中のあちこちにあった猫ベッドのうち、しじみだけが使っていたものを中心にかなりの数を処分しました。 それでもまだまだ家の中にあり、定期的に洗濯したりコロコロやブラシで毛を取り除いたりしていますが、見逃していた場所がありました。 猫ちぐらにジ…
気温が安定しませんねー。シーツは夏仕様に変えましたが、ブランケットだけでなく分厚い2重毛布もそのままです。 猫ベッドは冬仕様のままでしたが、2箇所は冷感仕様を新調し変更しました。 そういえばののこの事だけを考えて選ぶのは初めてかも。 これ、あた…
昨日の「ただいま」。 おかえりー 今日の「おはよう」。珍しくのんちゃんが朝からせっせと自分磨き。 あらあら♡ くてん、のしーちゃん。 あら?また来てくれたの?まぁね。 ぶーたれ顔の甘えん坊姫さま健在です。今朝は自力で上がれましたよ!出来ちゃったわ…
しじみの好調が続いています♡ さて、昨日書いたとおり私は現在進行形で左手が麻痺し不自由かつ、チーがいない生活を送っていましたが、そんな中待ちかねていたものが届きました。 しじみの嘔吐が多く衛生を保つのに根をあげ、ラグを敷くのはやめてフローリン…
もうずっとリビングで寝ていますが、マットレスなど寝具一式は毎日2階に片付けていました。上げ下げは少し面倒ですが置きっぱなしも気分が宜しくない。 ですがしじみが一緒に過ごしてくれたのを機に、枕だけ2階に片付けて他はそのまま置いておく事にしました…
前回の通院時に何かバランスが崩れたらガタガタっといく可能性がある、と言われていました。 それはもう少し先の事かと思っていましたが、ガタガタの入り口かの様に感じる事が起こっています。突然、しかも私しかいない週にしじみの歩行が少し困難になりまし…
下書きしたまま、更新を忘れていましたー。今少し気持ちの余裕が無く、そのまま出そうと思います。 買ったのは少し前ですし、すでに写真も何度か出していますが最近の購入品の話を書こうと思います。 ひとつは食器です。 思っている以上に猫壱の器が食べやす…
2024年あけましておめでとうございます! しじみと穏やかに新年を迎える事が出来て本当に嬉しいです。 しじみ、ドライフードを口にする回数が見た感じ少し増えています!1日の食事量としては全く足りませんし、食べるのもほんの少しかつリンの数値が上がって…
昨日はケアが日常になりつつある、と書きましたが意外といちばん難しかった事を書こうと思います。 このスタイにも関係あります シリンジ食の垂れこぼしによる被毛の汚れを防ぐために赤ちゃん用のスタイを買いました。 これまでは投薬、トイレ掃除など手間に…
はぁ、しーちゃん。 なによぅ。 かわいいねぇ。 甘えん坊さんが止まりません。家にいる時はべったりと離れませんよ。 そんなしじみに元気の源となるお食事を届けなくてはなりませんが、シリンジ食の給餌の仕方はどう保定したらしじみが楽なのか試行錯誤中で…
金曜日病院に連れていって新たな薬を始めたので、土日は家から一歩も出ず、しじみがトイレに行くたびに便観察をして過ごしました。 下痢は治っていませんが血便はなし! 今のところ「血便は猫ちゃんわりとある。たいていの場合(ここ、割合言われたけど忘れ…
日々の睡眠時間はもうずっと5時間未満が多く、これが4時間未満寄りになってくるとかなり寝不足感があるものの以前はそれなりに乗り越えていました。 が、このところめっきり疲れが溜まるようになってきました。気がつくと「疲れた…」と呟いてしまいます。や…
ぬくぬく仕様に変えたこちら、すっかり人気スポットです。 かわいい横顔ー 魅惑の太もも。かぶりつきたい! やめて! なんてかわいい変顔! ただのあくび! のんちゃんも気に入ったのよね?見つけちゃいました ソファーのブランケットも2枚体制にしようかな…
中年太りが止まらないのですが食事制限は難しいので、夕食は早い時間に、かつ健康的なメニューを心がけると誓っていますが時間に余裕があってこそですよね…。 せめて20時までに帰宅出来ると誓いをそれなりに守れますが、このところ遅くなる事が多く、そうな…
急に寒くなりましたねー。 アラジンのグラファイトヒーターを出し 、サーキュレーターの向きを暖房用にセッティングし直し、ソファのブランケットはふわもこに変えました。 しじみは優雅座りでチーから離れようとしません。 これ、優雅座りってゆーの? まぁ…
しじのの揃ってちまっとごはんを待っていて、かわいい。迫力あるお顔と違い、体格は小柄です。 ちなみにごはん待ち、と書きましたが正しくはトッピング待ちですよー。このところ食欲旺盛で嬉しいです。 以前はリビングにカーペットを敷いていましたが、しじ…
3連休中の出来事です。 これ、単なる後頭部じゃないですー 私の手をちゅくちゅくしているんです。 はぁー幸せ。淹れたコーヒーが飲めずに冷めていくけど幸せ。 しじみを見てる?とチェックが入るのも幸せ。見ているよ。熱い視線で見つめているよ。 もちろん…
涼しい…どころか寒っ、なこの数日。 しじののちゃんも新しいお気に入りを見つけています。 客間兼書斎のしーちゃん。眠っている姿が可愛すぎて、iPhoneをとりに行き撮影しようとすると目を覚まして「にゃ」と叱られました。 うざいっ! あらー、のんちゃん、…
前回書いた日記同様の状態です。なんだかバタバタしており3連休初日もうっかりほぼ丸1日仕事をしてしまい、仕事が終わったら開放感と判断力が鈍くなり過食に走るといういっちゃんあかんやつ、をやっています。 ただこの過食が楽しいんだ!!! 昨夜は、ずっ…
もーこればっかりだけど、本当に暑い…。暑すぎる…。 夏仕様に変えたしじののコーナーはそれなりに人気の様です。 ケージの1番上のブランケット等を取り払うと、いちばん下に居たのんちゃんが上でくつろぐ様になりました。どうやって気づいたんだろ?ひみつで…
ののちゃん。 寝室であまあまタイムを過ごすのですが、このところしばらくするとベッド脇に置いている猫ベッドに移動するようになりました。ちょっと前まで朝まで一緒だったのにぃ。 かぁさまがぴたーってくっついてくるのがちょっと暑くて…。ごめんなさい …
1日ウロついた翌日は家で過ごしました。本当は風邪でキャンセルした治療院&白髪染めに美容院に行きたい所ですがまぁまだ休日は続くので午前はのんびり過ごし、午後からは「やりたかったけど先延ばしにしていた事」をやっつける日にしたのです。 ののこに続…
アラジンのグラファイトヒーター、大人気が続いています。買って良かったなぁ。 ファンヒーターを使っていた時はこんな事はなかったし、ホットカーペットは、気に入ってゴロゴロするのはほんの数日ですぐに飽きるのですが、これは今のところ飽きる様子があり…
夏ベッドから冬仕様に変えたとたん、しじのの揃って使ってくれず、失敗したかなー、変更は迷惑だったのかなーとくよくよしていたら、ようやくしじみが気に入ってくれました。 どハマりしたらしくこの数日はずっとここにいます。 私は朝からちょっとバタバタ…
珍しくのんちゃんがカメラ目線♡♡♡ かわいい♡♡♡ のんちゃん、宝物のねこまくらと先日IKEAで買った小さなファーのラグ、一緒使いが気に入った様子です。 ただ、こちらのお嬢も気に入った様子だったので日曜日しじみの病院から帰った後、IKEAに出かけて買い増し…
冬な感じの朝。行ってきます。 すやすや すやすや 昨日はチーの誕生日で寿司といえば廻る寿司という金銭感覚の我が家比で「良い焼肉屋さん」に行きました。 とっても美味しかったですが、カルビなど食べていなくとも朝から胸焼けが止まりません。最近、美味…
このところ秋晴れが続いています。 季節を表現するあらゆる言葉の中で「秋晴れ」がいちばん好き。 心が躍ります。 日が暮れるのも早くなってきました。しじののちゃんの好みもあり夏もフワモコ製品は置いたままなので、しじののグッズは秋冬支度と言っても一…