しじみ家は、なんだかんだ
ドッタバッタしております。
昨日は、夜「あこみこ」に会いたいと
友人のWちゃんが遊びに来てくれました。
「おもてなし」したい所ですが
昼間、出かけていたので余裕がなく、
単なる「晩御飯」を出す私。
まぁ、
長年の付き合いですから良いですね。(*´з`)
本当は「晩御飯」にプラス1品
見得を張って加えようとしていたのですが
ワーオ!事件勃発!
事件の詳細発表と行きたいところですが
先ずは、その前に・・・・
元気がありあまりすぎる、ちびっこギャング達を、
少しの時間「放牧」する事にしました。
それっ!いくよ!みこちゃん!
周囲を囲って、出られないようにして
ケージから出してみたのです。
大はしゃぎで遊び狂う姉妹。
おぉ!楽しそう!目をほそめていると
ヒィ!
ケージの下に潜りこんでしまいました・・・・
まぁ、危険はないと思いますが
立てこもられると面倒なので(*´з`)
隙間という隙間を100均のネットや
偏愛のプラダンで工作し、
放牧会場をセッティングしなおしました。
なんせ、放牧開始直後、ケージと脱走防止柵の
こんなわずかな隙間に入り込んでくれました。
仔猫恐るべし|д゚)!!!
100均ネットでガード!
セリアで買った100円の棚用スチール
&
養生プラダンで隙間ガード!
危険防止回避の真剣策ではないので
超!簡単な工作です。
放牧会場はこうなりました。
Wちゃん親子にあこみこ姉妹と
思いっきり触れ合ってもらおうという狙いです。
ちなみに、放牧開始後↑工作する事にして、
いったんケージに戻って貰った時の
あこみこ姉妹の恨みがましそうな事といったら・・・
たのチかったのにいぢわるされた~!!!
ごめんね、ごめんね・・・・
急いで作るからね!
完成後の放牧タイムはもう、大はしゃぎ!
まてまてまてーーーーーいぃ!
ちなみに、夜は
「ちびっこ対決」のハズでしたが、
ニンゲンチームから出場の「ちっこい怪獣」
Wちゃんの超絶かわいい娘っこちゃんは
カメラに夢中で、私の撮影に愛想を振りまいてくれます。
可愛いけれど、ちょっと撮りたいのと違う・・・・
見てえ!ママぁ!モデルさん頼まれたぁ!
ママは、あこみこ姉妹に夢中・・・
私以上に猫に触った事がないWちゃん。
しじみ嬢はなんせ、いつも
「しじみを見ても良い」レベルのお接待なので
初!仔猫たわむれです。
ほらほら~!あこちゃーーーん!
みこちゃんもおいでーーー!
かわいいねぇ!かわいいねぇ!
Wちゃん、あこみこ姉妹にノックアウト!
ちなみに、
初めての「お客様」にあこみこ姉妹は
なんと超!萌えな「シャー」をおみまい。
・・・・実はちょっと感激しました。
ちゃんと
私たちの事、認識してるんだなーーーって。
ま・その後、即↑この調子でしたが・・・
対する「成猫組」。
ののこは、初のお客様にも「無」状態ですが
↑この写真。じゃらしで遊ぶWちゃん親子の横で
ぶりぶりとそれはもう立派な「おウンチ」を
なさいました・・・
ののこ・・・・会って即それ?
いったい、どういう存在感のアピールでしょうか?
ねー、のの!いきなり
「おウンチ様」をぶちかましたよね!
はい、ののこは自然体なタイプなので・・・
そっか。
でも、きっとまだまだ見ていない
「ののこスタイル」があるよね。楽しみだな。
( *´艸`)
自然体な 穏やかさとゆるさで
Wちゃんを感激させてくれた「ののこ」。
対するこの方・・・・
ネタの提供力、くるくるかわる表情。
決して裏切る事のない、しじみ嬢。
Wちゃん親子来訪後、ベッド下に籠城。
↓
たいくつしてでてくる
↓
でも全員注目が「保護部屋」に集中
↓
納得できず「しじみルーム」の机下に籠城。
Wちゃん親子と迎えに行くと・・・・
なによっ!そっちで勝手にやってりゃいーじゃん!
ちびっこ怪獣にシャーをおみまい、
からの・・・・
ん?なんか見た事あるわ・・・・
あこみこ姉妹の「ちびっこギャング」よりは
ニンゲンの「ちっこい怪獣」のが
「まだマシ」だったらしい、しじみちゃん。
にゃんにゃーーーーーん!
ちびっこ怪獣の「指さし確認」も受け流し・・・・
ちびっこ怪獣を観察・・・・
しじみのお付きの者達とは違う動きね・・・
しじみちゃん、「ちびっこ怪獣」
どぉ?かっわいいでしょう??
ま・そうね。上のヘンなのよりいんじゃない?
( *´艸`)
こんな事いっていますが、
お客様が帰ったあと恒例の
「ハー帰った帰った!」もなく
念のため、のお匂いチェックのみでしたよ。
少しは慣れてきたかなぁ?
やっぱさ、なんか違うお匂いするわね。
そうだね。でもさ、しじみちゃんと同じ
おひさまの匂いじゃない?
ついでに私がポチッた雑貨のチェック。
また、無駄遣いしたの???
それとも、しじみの?
ううん、日用品ダヨ。
今回は、しじみちゃんのはないね。
さて、冒頭の「事件勃発!」
おてんば姉妹には
しばらく「放牧タイム」を設けて
楽しんでもらおうと目論んで午前中に
色々試行錯誤したわけですが・・・
やりよりましたわーーーーーーー!
よりによって
Wちゃんに見得をはって1品作ろうとした矢先!
チーに呼ばれて見に行くと・・・
あこ、いきまっす!
ひぇーーーーーー!
ウッソーーーーーン
のぼってはります~
はんなり言ってみても
のぼっとーやん!
どげんしたらいいとね!
本音の博多弁で喋っても
どうにもならないこの事実。
もう1回覚えたら降ろしても降ろしてもダメ。
超!チャレンジャーです。
屋根をプラダンで作ろうかと思いましたが
透過性があるとはいえ、圧迫感がでるよなぁ。
2階を取り払おうかと思いましたが
そういう問題では、なさそうです。
ごちゃごちゃ考えてる間に
あこに続いて、みこが様子見。
あこちゃーーん、そこ楽しい?
みこは、まだ2階は無理かな?
見ていると、「軍師」タイプのみこが。。。。
あこちゃんは、飛び乗ってるけど
危険だから、みこは怪我しないように、
横のここを伝う事にする!
みこ、あったまいーーーーーー♡
じゃないよ・・・
スパイダーマン方式をやられたら
もう、お手上げです。
プラダンで囲えば滑って無理ですが
流石に可哀想すぎます。結果、こうしました。
半分は爪とぎ、寝床があるので
万一転がり落ちても危険はない高さ。
不安な半分は、ワイヤーを取り付け。
スパイダーマおさるのみこは
こちらから登っていきます。
どうですか、本格的な
「2階デビュー」。気に入りましたか?
あこ、もっと早くここで遊びたかった!
だってね、高いところ・・・
くつろげるんだもーーーーーん
満足げなあこでした。
( *´艸`)
しっかし、仔猫の成長って早いなぁ!
もう、我が家にきたときから「倍」ですよ!
元気いっぱいで本当に嬉しい・・・
今日はなんだか長くなったしじみの小部屋
また明日も長々書いているかも、知れません・・・
お付き合い、ありがとうございました☆彡