今のところ
「一番良いパターン」のしじののです。
そういえば
最近、以前ほどにはしつこく、
ののこはしじみを
追い回さなくなってきました。
しじみが仲良くしてくれなくても
ここが、ののこのおうちって
わかってきたのかな?
好きに振るまって良いって
わかってきたのかな???
しーじーみさんっ♪
来ないで!
えーーーーでもぉ・・・・・・
・・・・・わかりました・・・・・
以前よりはなんとなく、それなりに
距離の取り方が掴めてきたようです。
まぁ、それでも最低1日1回は、
瀕死の怪我でも負ったような
オーバーなしじみの叫び声が
響くことはありますが・・・・
以前よりは、格段に減りました。
(*´з`)
このパターンは
「飼い主安心バージョン」。
しじみは「新」しじみタワーで。
ののこは「しじみタワー」の2階で。
同じ家の中の少し離れた場所です。
「お昼寝」するのは同じ時間帯。
あいらしい姿に目を細めます。
しじみがふらりと
しじみタワーを使う時は
主に最近はののこがいる場所なので
念入りにクンクンしていましたが
イヤ、とかではないようです。
なんか、ここひさしぶりーーーー
あら?珍しいね!!
うん、気分転換よ。
ふふ。
しじみちゃんがあちこちに出没してくれるのは
私も嬉しいな。
ちなみに、ののこは
しじみタワーの一番上は
「しじみの場所」と認識しているのか
私達がのせたりしない限り
自分からは積極的に行きませんでした。
たまに、自分から登っても
目が合うと慌てて降りるのです・・・
でも、ここ数日は
一番上の「いっとういい席」で
興味深げにお外を見ている事も
増えてきましたよ。
しじみさん、お借りしてます!
そうそう、
先日はこんな事がありました。
ジャーーーーーン!!!
「お隣同士」ではありませんが
初!並び食べショット!!!
夜食のスープ時間の風景です。
食事は近くでは出していません。
ですがこの日・・・・・
中身は全く同じスープなのですが
器だけが違いました。
しじみは
「ののこの方がおいしいのではないか?」
疑って
ののこの器を覗きにいったのです。
「スープ」は
栄養補給が目的ではなく
あくまで水分補給が目的です。
私お気に入りの「無一物」は
毎日だと飽きるようで
「ちゃお」のスープと
ローテーションで出しています。
無一物は量が多いので半分づつ。
ちゃおは
これまでそれぞれ1パックあげていたのですが
塩分(・・・と添加物・・・)が気になるので
このところは
1パックを半分にして出しています。
お水の量はこれまで通り
それぞれ30ml。
ののこはスープが大好きで
「味が薄くなって」もおかまいなし。
元気よく食らいつきます!!
そんな、ののこの「食べっぷり」を見て
疑ったようです。
(*´з`)
しじみは、「味が薄くなった」ので
スープの種類によっては多少ゴネます。
ま・結局食べますが・・・・
疑うのをやめて
食べる事にしたので
器が移動し、こうなった次第です。
ののこ、スープだーいすき!!
ちと、物足りないけどまぁいいわ!
なんともいえない距離感になってきた
しじみ&ののこです!!