ようやくチーと過ごせる3連休は久しぶりに登山でした。といっても低山です。以前、妹ともちゃんと登りました。手近に縦走気分が味わえるのです。
実に3年ぶり。
山藤が強く良い香りを放っていました。
遅い時間に到着したので登っているのは私たち夫婦くらい。ほとんどの人が下山する時刻です。
久しぶりの登山はこんなにも体力衰えていたのね・・・・と恐ろしくなりました。登山には必ず持参する冷凍パイナップルがないと登れていなかったかもマジで・・・・。
心臓が爆発するんじゃないかと恐怖におののきましたがなんとか頂上に到着。本気で登山をしている方からしたら噴飯ものですよ・・・・。
なお、互いのスピードが違いすぎるのでそれぞれのスピードで登るためほぼ1人登山。一緒に出掛ける事が多く仲が良いねと言われる事が少なくない私たちですが一緒に出掛けても別行動けっこうあるあるです。笑
ふんばりすぎたせいか顔がゆでだこみたいに赤くなり写真に写るとまるで赤鬼の私。
低山とはいえなめちゃいかん。暗くなる前に下山しなくては、という事で今回は縦走は諦め高水山だけにしました。まぁ体力の限界だったというのもありますが・・・・。体力を取り戻しリベンジしたいな。
下山後は楽しみにしていた立川駅構内の焼きそば!!人気店のようで常時お客さんで満員です。確かに美味しかった!!かなり濃いめの味付けです。ビールが欲しくなりましたが疲れすぎていて帰るのが億劫になるのでグッと我慢・・・・。
でもおかげで?喉が渇きまくり・・・・・
帰宅後のしじたん。
こないだりんちゃんのがかわいい的なこと書いてメンゴ。キュートだよ。
秘技しじかたまりでかわいさの固定化中。
あら?なんの話!?
しじみの秘技の話ね。ちょっと浮かせてるだけよ。アナタ、このポーズすきねぇ
床につくかつかないかのこの角度で固まり続ける秘技。
それにしても体力の衰えマジでどげんかせんと・・・・・。
しじののを大切にするには私のけんこうだいじ。