ヒィヒィ言いつつなんとかかんとか準備を終え、とりあえず「にゃっ展」に向けて発送準備完了です。なんせねこまくらやたらと嵩張るので送料1万近くに!!キャーーーーー!!ん??なんか生々しいっスね。笑
サクッと告白しますと、もう個人でハンドメイド商品をネットで売るのは止めています。始めた時は前職を辞めて無職だったのでそらもう時間がありましたが、今はオーバーに言うと劇的に環境が変わってしまい、色々余裕がなくなってしまいました・・・・。
意地でも続けるんだ!とムキになることでもないと思いますので、今後は「にゃっ展」など機会があったら、という形で続けていきたいと思っております。
なんせ、妨害行為もすごくてですね・・・・・作業も進めづらい・・・・・扉を閉めたらいいんじゃん?とか言わないでくださいね・・・我が家はしじののファーストルールなのでね・・・・
特にしじみは遠慮も気づかいもナッシング!!
はさみも針もあるからと「ここで待っててね」とベッドを準備してもなかなか納得せず
この時は階下に連れ去られ「しじコロ」を見せつけられた後おひざをご所望されました。
しじみを見てーーーーーーーーーーかわいいことしたげるよーーーー
うりゃっ
・・・・・・・・。かわいい。困るけどかわいい
この日はベッドで朝寝坊ご所望のしじみをふりきり作業をしていると・・・・
ちょっと!納得いかないんですけど!!
*しじみはハサミはよけますのでご心配なく。
しじみについてきて!!
またも呼び出しがかかりましたが、さすがにもう本気で間にあわないと心を鬼にし歯を食いしばってスルーすると・・・・・
生地をカットしまくるのでゴミだらけ埃だらけのクッションで待つしじちゃん・・・・・
待ちくたびれて寝ちゃったのね。なんかごめんね。ゴミだらけじゃん・・・
この日は、珍しく妨害行為を早々に諦めて部屋の中のケージに入って私が作業を終えるのを待っていました。
↓この写真は視線が外れていますが、しばらくずっと私を見張っていましたよ。
さて。そのような中でなんとかかんとかそれなりにたくさん作りました。一部Twitterにもあげましたが初出し写真もあるので見てくださいね。
今回は
・Sサイズ:一番最初に「ねこまくら」として作ったサイズ。しじののは枕として使っていますが子猫だとベッドになるサイズ。
・Mサイズ:4~5㌔程度の猫さんだとベッドとして使えるサイズです。
我が家ではMサイズを他のベッドと組み合わせて使っています。
しじみは今は3.7㌔ですが一時4.8まで体重が増えたときもちゃんと?おさまっていました。
今回はあらたにLサイズを作りました。Mサイズよりかなり大きめです。横長にしました。
ベージュ柄はMサイズ。
下のふわもこはLサイズ。
Mと比べると、かなりサイズ感はちがいます。
一部ですが、全てのサイズを並べるとこんなかんじです。
なんて写真を撮っていると、もちろんしじたんがやってきますよ。
なによアナタ、しじみこんなに使いきれないわ!
いいわ!これにする。
え。それ、しじたん同じの持ってるからのらな・・・・・・いで・・・
なんか言った?
いいえ・・・・・。おっと、しじみの話にそれました。商品説明ですね。
開催が5月末でこれから夏!なのでとっても迷ったのですが今回はフワモコ素材もけっこう多く作りました。我が家ではなんだかんだ真夏以外はほぼメインで使うのです。そしてリバーシブルなので真夏はもう1面をお使いいただけます。
もはやしじみ紹介のようですがフリッフリの姫系おめかしグッズ作りました。
写真ひだりはじ。
先週5/12(日)仕上げて写真を撮ろうとしていたのですがこちらさんがですね・・・・
しじみにそんな態度でいいの!?
ヒィ!というわけでようやく今日完成しました。男の子も女の子もお姫様になれます。ロリータ系です。
5月25日・26日、ふらふらと行方不明になる時間帯があるかもしれませんが「ネコトヒト」の名札をつけて当日お店にたっております。
どうぞよろしくお願いいたします。