短いお盆休み(私は5日間。一昨日から出勤です)は帰省の他、うりよるちゃんとゆっくり過ごせる最後の休日であり、お留守を頑張ってくれた甘えん坊のしじのの孝行もしたいし でなんだか慌ただしかったです。
そして、お盆明けは私が担当する仕事が佳境に入っているのでドタバタドタバタ・・・・。昨日はblog更新が止まっておりましたばい!
本棚の上がお気に入りになったらしいうりちゃん。
登るのは得意だけど、降りるのは苦手。子猫あるあるですね。
先ずは一通り動画に収め、うりちゃんを救出なんてやっていると・・・・・
ムムム?
行儀悪くテーブルですみませんねぇ
超かまってちゃんのよるくん登場。ちなみに↑上の動画でにゃあにゃあ、売りちゃんにハモっているのはもちろんよるくん。
上からの写真なのでわかりづらいですが、寝そべってくつろぎ始めるという・・・・・
無事救出されたうりちゃんは、私の横でくつろぎはじめました。
かまってちゃんよるくんは、私がうりちゃんを撫でているとボクもボクもと騒がしい。ほんでもって、かわいい姿をスマホに収めようとするとスマホ貸して貸してと騒がしい・・・・・。↓なんとかスマホを奪おうとすうよるくんの首元あたりです。
ちなみに、しっとりした雰囲気で写っていますがそれはうりちゃんも同じ。
よるくんってば、子供ね。
アホのように連写してようやく1枚。撮れたうちに入るのか????
チーが寝坊するベッドに連れて行きました。大きくなったといっても2匹ひょいひょいと抱えられます。
すかさず横でぴとっとくつろぐよるくんに対し、うりちゃんは探検開始。
あらゆる隙間を覗き込みます。
ひとしきり探検ののち、毛づくろい。うりちゃんのほうが毛づくろいに熱心かな。女子力?
一方のよるくんは、スマホに反応中。
でも、不慣れな場所のせいか若干遠慮気味?
太くてみじかいおもしろかわいいしっぽも見納めね。
でも、しばらくするとやんちゃぶり発揮。ベッドにダイブしていましたー。
気に入ったらしくほりほりガジガジ。
次いで、私のお気に入りタオルケットをケリケリガジガジ・・・・
あーーーーーーーーーっ!食いちぎろうとしてる!!
いかんいかん。メッコ(ダメの意味。造語です)ですよメッコ!
タオルケットをとりあげて私の脇の下に挟むと大人しくコテン。
羽根つきのおもちゃなど興奮すると、けっこうウーウーと激しいのですがとりあげるとあっさり諦めます。
あーーーー、かわいかったなぁ。
かわいいうりちゃんとかわいいよるくん。
短い間だったけど。
2か月にも満たなかったけど。
キミたちと過ごせて楽しかったよ。
ありがとうありがとう。
しあわせになってね。いや、幸せにしかならないよ。
うりちゃんとよるくんは今日、新しい本当のおうちにお引越ししました。
この日をとてもとても家族で楽しみにしてくれていました。
安全・安心・たくさんの愛情。
うれしいうれしい、私としてはご満悦。自慢の譲渡です。
うりよるちゃんのしじみ家卒業の話はまたゆっくり書きます。
そして、あと数回。放出したい写真があるのでうりよるちゃん日記は続けますね。
さみしいけど、うれしいです。