しじみの小部屋

猫と人の暮らしのblogです。

おとなしいけど甘えん坊さん。



<スポンサーリンク>



 

嗅覚は戻りつつありますが、コロナ感染後、とにかく眠くて眠くて仕方ないです。回復し出社を再開しても睡眠時間は6時間とっていますが、それでも職場でお弁当を食べている時から瞼が落ちて来て、食べ終えるとそのまま眠ってしまい休憩時間が終わる、というのを繰り返しています。こんなの、これまでいくら睡眠不足でも無かった事です。

帰宅後も同じく、とにかく眠いというか起きていられない。単に寝るクセがついただけで解消されるのかな?どうなんでしょう?寝ても寝ても眠いってけっこう困ります。新型コロナウイルスの後遺症で過眠症というのもあるそうです。それだったらやだな…

 

とにかくコテッと寝てしまうので、のんちゃんを満足させられていないと思います。なにせ、のんちゃんはエンドレス撫で撫でを好むタイプ。

 

エンドレス、といえばトッピング希望もエンドレスです。最近トッピングだけを食べてまた欲しがる癖がついたので気づかないふりをしています。

 

f:id:hiraryo0201:20240613105611j:imageかぁさまかチーさん来ないかなぁ。トッピング欲しいなぁ。

 

鳴いて主張するわけではなく、だまーーーーーーーーっていつまでも佇んでいます。それにしても立派な尻尾だなぁ。かわいくて大好き。

ソファーの隙間にジャストフィット尻尾。
f:id:hiraryo0201:20240613105613j:imageかぁさまーお隣ー

 

私の部屋にあるお気に入りベッドにいる事も多いのんちゃん。
f:id:hiraryo0201:20240613105615j:image

 

そんなのんちゃんは現在ステロイドを減薬し2日に1回、頑張っています。

先週の通院は私が行けなかったのでチー1人で連れて行ってもらいました。

新しい看護師さんがずーっとのんちゃんを撫でてくれていたので「かわいいでしょう?大人しくて良い子で診察しやすいってどこの病院でもものすごく褒められるんです」と自慢したらしいです。看護師さんもはい、とってもかわいいですと返してくれたと鼻高々でしたが、なんだか、大人しい事が自慢って変な感じですよね。でもまぁ、かわいいでしょうと自慢するチーも微笑ましいから、ま、いっか。実際のところ、とにかくおとなしいというのは揺るぎない事実です。

私の周りにいないタイプで、一緒に暮らして8年、ずっと新鮮です。

 

 

 

 

 


猫グッズ&猫雑貨のネコトヒト,nekotohito
nekotohito


<スポンサーリンク>