しじみの小部屋

猫と人の暮らしのblogです。

付き合いが良い、ののこ。



<スポンサーリンク>



 

 

載せそびれ写真❶

Disneyのファンタジー・スプリングス、開業前夜のイベント放送がYouTubeで始まるのをののこと待ち構えていました。 

 

まだかなー、ねー、のんちゃん。

f:id:hiraryo0201:20240609174626j:image

 

ふふふ。本当に一緒に待っているみたいね。


f:id:hiraryo0201:20240609174637j:imageののこも待ってますよ。まだですかねぇ?

 

なーんてね。

この後、ののこと一緒に楽しく動画を見ました。ファンタジー•スプリングス、当面近づくのも大変そうですが涼しくなったら行きたいなー。

 

載せそびれ写真❷

Netflixでも見ようかな、なんて気になったのは完全復活した木曜日から。

夜、のんちゃんと手を繋いで前に1度見た韓国ドラマ「賢い医師生活」を再見。重く悲しいシーンもあるけどやっぱり面白い
f:id:hiraryo0201:20240609174634j:imageかぁさま、泣いてますか?

 

やっぱり死にかかわるシーンは苦しいね。でも1度見ているからまだ心の準備が出来ているし、のんちゃんと手をつないでいるおかげで少し気がまぎれます。(生き死にでハラハラするのはちょっとまだ見られませんね)


f:id:hiraryo0201:20240609174631j:imageそんなものですか?

 

そう。そんなものなのよー。はぁ、それにしてものんちゃんは私の安定剤みたいです。

 

安定剤、というか我が家なのもうひとつのほっこり仲間、観葉植物ちゃんたち。チーが大切に大切に育てていますがとうとうこんな事をはじめました。毎日の日光浴。f:id:hiraryo0201:20240609174641j:image

 

勝手にすくすく伸びる系以外はリビング中からここに集合させて日光浴をさせています。夏場日差しが強くなるまでは当面続けるそーです。

こんなに細やかに気にかける人だったの?と意外なような、納得のような。

という事で、これまでベランダ菜園をする時は私が担当でしたが今年からチーに変わって貰いました。

春先、種まきどころじゃなかったので今年は苗から。しそとパクチー。
f:id:hiraryo0201:20240609174623j:image

もう少し種類を増やしたいなー。

 

1週間が消滅?したのでぼやぼやしていたらあっという間に6月も終わりそう。

有意義に時間を使いたいと確か今年のはじめに誓ったけれどまだまだ実行できてはいないなぁ。

しじみの事もあり昨年末から心ここにあらずの状態が続いていました。このままずるずる行くと、自分のだらしなさをしじみのせいにしてしまいそうです。それは本意ではないので、ここらでもう1度、今年の目標を考えなおしてみようと思います。

 

 

 

 

 


猫グッズ&猫雑貨のネコトヒト,nekotohito
nekotohito


<スポンサーリンク>