しじみの小部屋

猫と人の暮らしのblogです。

楽しみにしていてとても楽しかった週末



<スポンサーリンク>



 

ビミョーに久しぶりのブログ更新です。仕事以外は寝てばかりだったのでなんというか本当に何も起こらなかったんですよね。そして今は後遺症あるあるらしい?不眠のパートに入りました。はぁー。過眠は2週間くらいだったので、同じくらいなのかなー。早く元の状態に戻りたいです。とりあえず嗅覚はほぼ元通りですー。

 

さてー、私がとてもとても楽しみにしていたイベントが終わってしまいました。木曜日の仕事終わりから妹、ともちゃんが遊びに来てくれたのです。

何年も前にともちゃんが撮ってくれたしじみの写真が出てきたとシェアしてもらいました。しじみはともちゃんが大好きでした。

f:id:hiraryo0201:20240623074139j:image

 

ぶーたれ顔のしじみでしたが寝顔は福顔でした。
f:id:hiraryo0201:20240623074141j:image

 

かわいいなぁ。
f:id:hiraryo0201:20240623074144j:image

 

金曜日は休みをとってディズニーへ!バス・ライトイヤーが10月で終了との事で乗り納めです。さみしいー

f:id:hiraryo0201:20240623074211j:image

 

土砂降りだったので行くのは迷いましたがこの日の為に買っておいたポンチョが大活躍!雨の中、スプラッシュマウンテン、ビックサンダーマウンテンもほぼ待ち時間無しで乗り、なんならカヌーまで制覇しました。

結論として、寒いくらいで暑い中ウロウロするよりむしろ楽で楽しめましたー!

 

パレードは残念ながら殆ど中止になってしまいましたが、予報通り18時には雨が上がったのでエレクトリカルパレードは予定通り…と言ってもダンサーさんは無しでこれまた残念。でもミッキーミニーステッチに手を振って楽しみました。f:id:hiraryo0201:20240623074301j:image
f:id:hiraryo0201:20240623074250j:image
f:id:hiraryo0201:20240623074258j:image

 

結局閉園間際まで遊び倒しました。ちなみに妄想癖は健在で、今回はイッツアスモールワールドに乗っている時、しじみも私の膝に一緒に乗って、わぁーと見上げていたり、なんならトコトコ歩いたりしていました。えぇ、痛いのはわかっています。でも、チーに話すと真面目に「わかる」と言って貰えました。私と同じ温度で偲んでくれている事が救いになっています。
f:id:hiraryo0201:20240623074304j:image

 

土曜日は塩船観音寺へ。とても美しいお寺です。 本堂には秘仏御本尊十一面千手千眼観自在菩薩立像、両側に毘沙門天立像、不動明王立像などが祀られており厳かな雰囲気です。
f:id:hiraryo0201:20240623074309j:image

つつじで有名ですが紫陽花も終わり頃で人出も少なく前日と打って変わって静かな時間を堪能しました。
f:id:hiraryo0201:20240623074256j:image

遅れ咲の紫陽花をぱちっとね。
f:id:hiraryo0201:20240623074306j:image

 

後は我が家で韓国料理祭りをしたりとダラダラと楽しみました。最終日の今日はのんちゃんの通院にも付き合って貰ったりと家族ならではの過ごし方をした数日間でした。

 

しじみがいない毎日はやっぱり寂しくて味気ないけれど、楽しい予定は前を向くのにとても有効です。コロナに感染しなんだか良くわからないまま過ぎて行った6月ですが、最後に楽しい思い出を作れて良かった。ありがとうともちゃん。家族であり親友でもあり。私にとっての存在はしじみと同じだな。そういえば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


猫グッズ&猫雑貨のネコトヒト,nekotohito
nekotohito


<スポンサーリンク>