チーが久しぶりの出張かつ私も出勤という久しぶりに長時間家をあけた木曜日は本当に心配でした。
帰宅後家の中を探検し嘔吐はなし。自動給餌器のランチも食べている。夜も食欲あり。ホッと一息。
この数日、絶不調ではもちろんなく、不調とも言い難く、でもなんとなく気になる雰囲気が気になっていました。
金曜日はテレワークなので安心です。
結果、仕事の合間にしじののの嘔吐による洗濯拭き掃除に追われる事になりました。在宅で助かったぁ。
朝
しじみが食事に降りてこないのが不安ですが気を揉んでも仕方ないので、洗濯やストレッチなど仕事前にやりたい事を次々こなしていきます。
その間最近キュン鳴きを覚えたのんちゃんがついて周りどこか不安な気持ちをほっこりさせてくれます。
それにしてものんちゃんのフォルムは完璧にかわいいですねぇ♡ツヤツヤぷっくり丸。
仕事開始
しじみは物言いたげに私を見るものの食欲もなく、膝にも来てくれません。
すっきりスマートのしじたん
やきもきと日中を過ごしましたが、最近、突然使うようになったIKEAのドールベットにいるののこを見てまたもやほっこり。
ののこはちょっとづつちょっとづつ未だに変化していきます。どういう心境の変化なのか、こういう時言葉が通じるといいねぇ
くすみピンクが似合ってる
しじみは、家のあちこちで嘔吐を繰り返し、このところトイレでの嘔吐が多かったのですが、ベッドやクッションなどわりと大型の布製品が大量に汚れてまたもや洗濯や拭き掃除。
そして、気になって構うのが私の悪い癖。一緒の部屋にいるとついつい大丈夫?大丈夫?と何度もたずねてしまいます。
迷惑顔・・・
完全に迷惑顔のしじみ。物陰に隠れていないので絶不調ではないはずです。とはいえ、不安で不安でしつこく構いそうになるので、パソコンを階下に移動しリビングで仕事をする事にしました。
いそいそとののこがやってきてほっこり・・・と思ったらののこ、いきなり大量の嘔吐やーーーーーー。
以前は苦しそうにケッケッとするだけだったのが上手に嘔吐出来るようになりました。ちなみにしじみと違いののこは予告なくいきなりぶしゃあーとソファーに吐き散らかします。笑
こういう時、カバーが簡単に外せて洗える我が家のオンボロソファーはべんりべんり。本日4回目の洗濯です。
これ、不在の時の嘔吐だったら中にも滲みてさらに洗濯が大ごとになるところでした。(経験あり)
洗濯後、とりあえずブランケットを置いていると戸惑ってなかなか来ないのんちゃん。ぷぷっ。
かぁさま、そこの何かどけてください
しじみはその後も嘔吐があった為セレニアを投与。
夜復活してくれました。良かった・・・・泣
ご心配をおかけしました☆
その後はあまあま甘えん坊さん。
不調モードにならずよかった。。。
季節の変わり目、ののこも点鼻薬を使っていますがなかなか効果がでず、鼻詰まりが(見た目に)辛そうです。
もしかしたら花粉症なのかなぁ。とはいえ鼻水くしゃみ以外に痒がるなどの症状なはく、フガフガふごふごとごきげん甘えん坊さんな、ののこです。
とりあえず、家の中の清潔を心がけます。