ふぅー。毎日あついあついあつーーーい。
何度か書きましたが、数年前、仕事中の屋内でなんの心当たりもなく熱中症になってからはとにかく予防に余念がないです。
今年はこちらを導入しました。通勤時はもちろん日中のお出かけは、もうこれが無いと生きていけない。
帽子がなんとも苦手なので(なんかこう痒くなる)、他には日傘(サンバリア)、サングラス、アームカバー。
本当はすっぽり頭からベールを被って移動したいです。
自宅でも、エアコンはもちろんフル稼働ですが、それでもしじみもフローリングにゴロンとしている事が多いです。ふかふかの毛皮をまとっているものね。
逆光ですが、ちょっとふくれっ面でかわいいでしょう?
首高めがだいすきなしじみちゃん。
ちょっとムムム?なしじみちゃん。
(撮った)チーを見つめているのかな。愛らしいです。
気温があがってから、鼻炎もあり、ちょっとののこちゃんの食欲が落ち気味です。ドライフードも、トッピングしないとなかなか食べてくれません・・・・。ウェットフードはアルモネイチャーを与えていますが、水でゆるめるとスープ状になった部分は舐めとるものの、具は食べようとしないんですよね。
ちゅーるはかなり水でゆるめて出しても喜んで舐めます。明らかにアルモネイチャーより好みのようです。多少ジャンクめなものでも何かののこの気に入るものを探そうと思います。ただ、そうなるとしじみも欲しがるので難しいですね。。。。
しじみの寝ているすきにこっそりとちゅーるの水割りを与えていますが、なぜかビッと起きだして小走りで「しじみもーーーーー」とやってくるんですよ。。。(一応書いておきます。ののこはジャンクで良い、というわけではなくしじみの栄養管理を厳しめにしている、という意味です。)
ののこちゃんは、そもそも水もあまりとらず、ほおっておくと尿も1日しない事があるので飼い主として気を付けないといけません。しじののそれぞれに合った体調管理を心がけます。
私も夏バテ気味でお腹は空くものの食欲はいまいち。作る気力はもっといまいち。
その為、この頃料理といえばほぼひたすらに野菜を刻んでいます。
切り方はとにかく雑。大きさを揃えるなんて芸当は私にゃ無理。
適当に買った野菜を刻んで刻んで刻みまくり、納豆や卵などたんぱく質を添え、そうめん・そば・豆腐・米、などにドスンとトッピングしたものをほぼ、ほぼほぼ毎日食べています。かけダレ次第で和風にも中華にもエスニックにもなるので意外と飽きません。
これ以上バテると日常生活に差しさわりが出るので、栄養だけはとらないとーーーー。