しじみの小部屋

猫と人の暮らしのblogです。

しじみ、慢性膵炎による炎症。



<スポンサーリンク>



 

何度も書いていますがしじみは複数の病気を持っておりその症状が絡み合っている為、例えば嘔吐(あるあるじゃなく深刻な方)や下痢など、何が原因かわかりづらいです。もちろん胃腸炎など他の事が原因の場合もあります。

 

ただ、これだけは慢性膵炎とはっきりする症状は「痛みを耐えているとき」。

慢性膵炎による腹痛がありこの数日、しじみは痛みに耐えていました。

ここから先は私達の心理的な事はうだうだ暗くなるだけなので割愛し、しじみの様子だけ記録します。

 

◾️12月6日(水)

朝私が出勤の準備をしている時のしじみはいつも通りでした。私の隣にちょこんと座って毛づくろい。行ってくるねと声をかけて私は出勤。

f:id:hiraryo0201:20231209123855j:image

 

・昼頃から嘔吐が始まる。

・夜、チー帰宅後は2階に隠れていて、声をかけると激しく鳴き叫んだあと、リビングの部屋の隅の床に。

私の帰宅時(日付が変わる直前)も同じ場所。いつもより呼吸が速く(開口呼吸ではなく体の上下)目を閉じてじっとしている。これまでの膵炎で痛みがある時と同じ症状。

 

◾️12月7日(木)

・朝:リビングの隅(床)からお気に入りの椅子に移動していた。私は出勤。

撮影:5時


f:id:hiraryo0201:20231209165829j:image

f:id:hiraryo0201:20231209165833j:image

声をかけるとやや反応。

 

・午前中通院:チーが連れて行き、私は録音で先生の話を確認。やはり慢性膵炎による炎症が起こっていた。

〈エコーによる先生の診断〉

膵臓にある膿疱が(少し前から変化していたが)いよいよ肉片変わってきており腫瘍といえる状態になっている。

太い血管の近くにあり手術での切除は不可能。(これも前から繰り返し言われている話であり、悪性かどうかの検査はしないつもりでいます)この腫瘍が悪さをしているかどうかはわからない。

〈血液検査の結果〉

当然悪いだろうと覚悟していたリパーゼは基準値0〜30のところ、139U/dl。明らかに膵炎の悪化によるもの。

それだけでなくALT、血糖値、BUN、クレアチニンも基準値を大きく超えてどれも見たことないくらい高い数値。

ALTの上昇は肝臓まで炎症が波及している可能性。

血糖値は嘔吐の影響の他、膵炎が悪化すると連動する事もある。

BUNとクレアチニンは嘔吐による脱水症状の影響もしくは慢性腎不全の悪化。

貧血も進んでおり血液がうまく作れておらず非再生性の貧血。原因を除去したいが慢性膵炎なのでどうにもならない部分もある。(貧血は腎臓の影響もある)

 

・治療は皮下注射と点滴

・薬(鎮痛剤、消炎剤、セレニア、胃酸分泌抑制剤)

・体重は先週金曜日の通院時2.7kgから減って2.58kg。

 

どうしても会社でしか出来ない仕事を午前中に片付けて午後からテレワークにさせてもらい帰宅すると、前日同様、リビングの隅(床)にいる状態。

24時間以上、何も口にしていない。

撫でると少し反応するがそっとしておいて欲しそうなそぶり。

鎮痛剤の影響で眠くなるかも(眠れた方が楽)と聞いていたがあまり眠れていない様子。

少し歩いてお食事処にくるものの水すら口にする気にはなれない様子。水の前でじっとしている。足取りはかなりおぼつかない。この行動はこの日3回。

 

f:id:hiraryo0201:20231209145618j:image

 

先生からは食事は本人が食べるようだったらで良いと言われているが不安が募るので買っておいたキドナを試す事に。

f:id:hiraryo0201:20231209145114j:image

その前に大好きなお刺身を口にもっていくが無反応でほんの少し口に入れてみたが嫌がるそぶりながらとりあえず飲み込んではくれた。ただ、それ以上は拒否。

 

キドナはかなり緩めにしてシリンジで飲んでもらうと味が嫌らしくペッペペッペと吐き出されてしまう。挙句よろめきながら逃げて隠れようとするのでストレスをかけたくなく諦める。

結局、丸1日殆ど飲まず食わずだったものの、少し表情がしっかりして目を開ける様になった。

f:id:hiraryo0201:20231209170113j:image

 

部屋の隅(床)か↑この椅子の上にいる。床にいるときはより痛い時なのかな…。

 

*点滴の後おしっこは1回。それ以外はトイレ無し。

 

◾️12月8日(金)

テレワークだった為、私が見守り可能。

 

近づくと顔を背けていたのだが少し反応するように。鎮痛剤の効果が徐々に現れてきたのか12時、自力(!)で少し水を飲んだ後、少し上の場所に移動。

 

撮影:13時40分


f:id:hiraryo0201:20231209170314j:image

f:id:hiraryo0201:20231209165348j:image

 

ただ食事は全く摂ろうとしない。数時間に1回、ウエットを上顎にぬり少しは口にしているものの、3回程度がやっとで、それ以上しつこくすると隠れてしまう。足取りがまだおぼつかないのにストレスを与えるのは可哀想だけどこのまま何も食べないと衰弱してしまう。

 

悶々としていると、しじみが水曜日の朝以来、ソファーに来た!

撮影:23時18分

f:id:hiraryo0201:20231209205519j:image

まだ本調子じゃないのに食いしん坊のしじみが食欲よりも甘えたい気持ちが先に復活した。この気持ちをなんと表現したらいいの?

 

ただ相変わらず眠れない様子なので、落ち着かずテレビや読書という気になれず、結局深夜1時まで仕事をしながら見守る事に。時々ちゅーるなどを与えてみるが、口にしようとはしてくれない。流石に疲れて明け方5時にしじみを残して寝室へ。

 

*トイレに出入りはするものの、うんちはもちろん、オシッコも無。

 

そして今日です。しじみが水曜日に体調を崩して4日目。

◾️12月9日(土)

朝10時前起床。ベッドでうだうだしているとしじみが寝室に!

 

撮影:10時18分


f:id:hiraryo0201:20231209210301j:image

f:id:hiraryo0201:20231209210258j:image

 

階下に降りるとなんと小さなウンチをしている!オシッコも出していました。

食事は相変わらず摂ろうとしませんが、それ以外は家の中のあちこちに移動していつもと同じ調子が戻ってきました。

ただ目を閉じていただけのこの数日と違い、睡眠もちゃんととれていそうです。


f:id:hiraryo0201:20231209211337j:image

f:id:hiraryo0201:20231209211340j:image

寝ているしじみについ声をかけると、顔をあげてゴロゴロ甘えてきました。

16時、病院で皮下注射と点滴。体重は2.62kg。

しじみの様子を伝え、次は「食べてもらう」を優先しましょうとの事で食欲増進剤を処方してもらいました。2021年、いちばん体調が悪かった時以来です。

 

帰宅後、食べて欲しくてあれこれ試しますが過度にかまうとやはり隠れようとします。お刺身だけは嫌がらず少し口にしてくれました。

f:id:hiraryo0201:20231209212146j:image

 

ただ、器に入れて出すと今度は食べてくれず、何度かに分けて私の手から食べてくれました。

そしてとうとう待ち望んでいた瞬間が。

79時間ぶりに自力でカリカリを食べました!

撮影:19時51分


f:id:hiraryo0201:20231209212547j:image

f:id:hiraryo0201:20231209212550j:image


4g程度かな。でも本当に嬉しいし幸せです。おそらく腹痛はおさまってきている様です。永遠に感じたけど4日間か。しじみ、良く耐え抜きました。食べてくれてありがとう。

またいつかは起こる炎症ですが、願わくばずっと先であってほしい。

 

食後はしじみ、ずっと私の隣にいます。


f:id:hiraryo0201:20231209213828j:image

f:id:hiraryo0201:20231209213825j:image

しじみにキスをしながら録画していたテレビを見ながらこれを書いています。

時刻は21時39分。はぁー今からビール飲もっかな!!!!

 

 


猫グッズ&猫雑貨のネコトヒト,nekotohito
nekotohito


<スポンサーリンク>