最後の通院から私自身の感情のコントロールが難しくなり、現在しじみの状態に連動している感じです。
ただ、しじみが小康状態の今、私も半狂乱状態を脱し落ち着きを取り戻しておりこの調子(連動)は今後も続くでしょう。
下書きに自分の心の内を吐き出し続けてそれが楽なのか余計苦しいのかもわからなくなり、この日記の更新をしばらく止めるつもりでしたが、しじみが奇跡を見せてくれている間はもう少し続けてみようと思います。
現在のしじみの住処。その日の状態により飲みやすい高さが違う様子なので高さの違う器を幾つか置いています。
あっ!くろいこののこ!
猫こたつをもうひとつ買った後、酸素室を設置する事になったのと、届くまでの間に合わせのつもりで置いたこのハウスもしじみが気に入ったのでどう考えても置き場が無く結局返品しました。
すぐさま出されるののこ
ちぇー
のんちゃん、プレゼントするとか嘘ついてごめんね。でもそこでも良いやろ?(ののこも気に入っています)
保護色で分かりづらいですが中にのんちゃんいます。
しじみは、この高さも降りる時に転びそうになる為、しじみのお食事処のテーブルをステップ代わりに置いています。長年使ってきたけど、こんな使い方になるなんて思わなかったなぁ。
ののこは良い目にもあっています。しじみの前にありとあらゆる「美味しいもの」(ジャンクフード)が次々と並べられる事に気づいたののこ。
しじみにかかりきりになってしばらくの間はいじけていたののこですが、今は彼女なりに自分のペースを掴んでくれた様子です。
階下に布団を敷くとやってきます。かぁさま、そろそろ寝ますぅ?
時にフライングも。
かぁさま、そろそろ寝ますぅ?
かわいいなぁ。
のんちゃん、アナタ全く気づいてないと思うけどものすごーーーく大きな存在なんだよ?