しーちゃん♡
通院頑張ったね♡
まぁね。
今回はちょっと鳴いてたね。でも、撫で撫でしたら落ち着いてすりすり甘えんぼさんだったね。
そうかしら?
土曜日、しじみは通院でした。慢性腎不全、甲状腺機能亢進症の月1の定期検診の他、貧血が続いておりこの1ヶ月は鉄剤を投与していたのでその経過観察も兼ねていました。お薬頑張ったから、結果に繋がっているといいね。
しじみ、お薬4つも飲んでるのよ?
そうね。あとサプリメント(アンチノール)で5つ。朝晩のお薬、本当にえらいこさんだね。
体重は2.95kg。うーん、なかなか3kgは超えられないね。でも食事はちゃんと摂ってくれています。
T4とクレアチンは基準値内、ただしBUNはやや高め…。ただ、何か追加するのではなく、現在続けている投薬治療を継続します。(ラプロスとフォルテコール)
そして、貧血も改善されていませんでした。
貧血に関しては、しじみの場合原因を特定するのが難しい為、とりあえず、今回造血ホルモン剤を試してみました。これでどう変化するのかはまた1ヶ月後チェックします。
通院から帰宅後はWちゃん、チーと昭和記念公園へ。車を公園に停めたら、立川駅周辺でお茶や食事を楽しみました。駅まで歩くだけでもへとへとです。
ノンアルコールのマンゴーモヒートが沁みたぁー
モチモチ麺がおいしい焼きそば!
休憩を終えるとまたまた暑い中、てくてく歩いて昭和記念公園に戻ります。てくてくどころかもうトボトボ。
でもポップアップテントと持参したクールグッズを広げると天国!
大混雑を避けて、良く見える広場ではなく近場で観ることに。
昭和記念公園はとにかく広く、大きな木がある為、一部下の方で上がる花火は見えませんでしたがそれでも充分に堪能できました。
それにしても今年の人出は凄かったなぁ!
とにかく暑くて出かける気になかなかなりませんが、昭和記念公園の花火はコロナ禍前は毎年楽しみにしていたので、混雑対策を考えて出かけたものの、想像以上の大混雑!でもまぁ楽しめました。
ただもうこんなに暑いと花火は夏の風物詩ではなく、秋にしてくれた方が良いかも…。