しじみの小部屋

猫と人の暮らしのblogです。

【通院記録】今のしじみの現実



<スポンサーリンク>



 

本日、病院でのショット。たくさん撮りましたがいちばんお気に入りはこの1枚。かわいいなぁ。

f:id:hiraryo0201:20240114130423j:image

 

今日のしじみは珍しく鳴き通しで、キャリーから出たがりました。

血液検査と超音波検査後、先生の説明を受けましたが、血糖値の値を追加で見る事になり先生が診察室を出た際、待合室ではなく診察室でそのまま待たせていただいたので、その間だけキャリーをオープン。

 

早速覗いています。
f:id:hiraryo0201:20240114130310j:image

 

あら?すぐ満足したんだ。戻りました。
f:id:hiraryo0201:20240114130417j:image

 

と、思ったらまた覗いています。
f:id:hiraryo0201:20240114130313j:image

 

ぐいぐい出て来ました。個室なのでそのまま好きにさせます。
f:id:hiraryo0201:20240114130521j:image

 

楽しい?
f:id:hiraryo0201:20240114130431j:image

 

きょろきょろ
f:id:hiraryo0201:20240114130408j:image

 

きょろきょろ
f:id:hiraryo0201:20240114130307j:image

 

何か覗いています
f:id:hiraryo0201:20240114130420j:image

 

ご満悦

f:id:hiraryo0201:20240114131330j:image

 

そろそろキャリーに戻っておこうか?
f:id:hiraryo0201:20240114130304j:imageえー

 

先生が診察室を出た瞬間、貧血が全く改善しないまま状態が悪化し、歩くなど日常動作も困難になる可能性を考え、正直私は堪えきれず泣けてきていました。ですが、あまりにもしじみが無邪気で可愛くて、写真を撮っているうちに笑ってしまいました。泣いてる場合じゃないよね。

 

前回打った注射の効果が出るまであと1週間程かかる予定ですが、それにしても貧血が全く改善しません。腎臓由来ではなく、肝臓の腫瘍が貧血に影響を及ぼしている可能性が高くなって来ました。

 

また、前回落ち着いたはずのSAAの数値がまた高くなり、膵炎の数値が安定したままの事を考えると、腸炎もしくはここでも肝臓にある腫瘍の影響の可能性も。

 

数値上、今1番の問題は貧血ですが、その抜本的治療である肝臓の手術はしじみの場合出来ません。これまではリスクをとっても麻酔を必要とする検査や外科的処置をして来ましたが、今のしじみには負担が大き過ぎるしそもそも手術が不可能な場所にあります。

 

また、電解質の異常値を示すカリウムも皮下捕液やサプリメントによる効果が大きく現れてはいませんでした。なんならナトリウム、クロールも基準値を超えつつあります。これも血糖値に問題が無かった事から、腎臓などからの影響でしょうか?

 

貧血もカリウム不足も対処療法として出来る事は全て取り組んでおり、今後も粛々と続けて行くしかありません。これも続いている下痢と抗生剤と整腸剤を引き続き継続。

 

色々な問題が絡み合っておりバランスを崩すと一気に良くない方向に傾く可能性もある為、慎重な経過観察と対応が必要です。

 

西洋医学、東洋医学、あれもこれも試したい私に対して、チーは先生の方針に沿って様子を見たい、何故なら複合的に問題がある現状で、あれこれ試し何がどう作用するかわからない。治療方針はひとつに絞りたいという考え。

先生にも東洋医学の事を相談すると効果は自分の専門では無いからわからないが、しじみちゃんが嫌がらないなら試してみるのは悪い事ではない、との意見です。

この件は過去何度となく話し合いましたが今はチーの意見を尊重しようかと思います。決め手は自分自身の奥底にあるかな。私の性格上「絶対やりたい」となると頑として譲らないと思いますが、チーの言う治療方針をひとつに、という事にも理を感じています。

また明日は違う事を言い出しているかも知れませんが、今日の私は、夫婦揃って「これ」と思う事を選んで取り組んで行きたいと考えています。

 

複雑に絡み合うしじみの持つ病。どう受け止めどうすべきか、毎日毎日何が正解か考えています。やる後悔もやらない後悔も全て受け止める覚悟です。

 

 

 

 

 

 

 

 


猫グッズ&猫雑貨のネコトヒト,nekotohito
nekotohito


<スポンサーリンク>